
| 施設名 | サービス付き高齢者向け住宅 シニアレジデンスなでしこ |
|---|---|
| 運営主体 | 有限会社ユーズ |
| 所在地 | 福岡県久留米市荒木町白口1767番地1 |
| 利用定員 | 50名(全室個室50室) |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建 |
| 敷地面積 | 2,869.75m2 |
| 延床面積 | 2,689.95m2 |
| 事業開始日 | 2014年9月15日 |
| 関連事業 | デイサービスなでしこ (介護予防)通所介護 ヘルパーステーションなでしこ (介護予防)訪問介護 ケアホームなでしこ 住宅型有料老人ホーム |
| 連携および協力 | 岡田医院 訪問診療 |
| 一戸あたりの専有面積 | 18.21~19.91m2 |
| 専用部分の設備 | トイレ/洗面台/ベッド/エアコン/ナースコール/スプリンクラー |
| 共用施設 | 浴室及び脱衣所/台所/食堂兼居間/収納設備/談話コーナー |
| 入居契約の別 | 賃貸借契約 |
| 利用料の支払い方式 | 月払方式 |
| 入居者の資格 | (1)単身高齢者世帯 (2)高齢者 |
※24時間365日、介護福祉士等の有資格者が常駐し、安否確認やナースコール対応等の状況把握サービスを行います。緊急時には、施設内の介護サービス事業所および隣接の岡田医院、関係機関と緊密に連携して、適切に対応いたします。
生活上のお悩みやご相談については、施設職員が随時対応いたします。


「有料老人ホーム なでしこ」も9年目を迎え、人的面でも施設面でもより質の高い
充実したサービスをお届けしたいという想いが強くなり、当施設を造りました。
母体が隣接する岡田医院であることにより、
常に「医療」と「介護」が一体となったサービスを提供できることが最大の特徴です。
入居者様に快適にお過ごしいただくのはもちろんのこと、
地域における医療と介護の拠点としてお役に立てるような施設づくりに、
なお一層励んでまいります。
シニアレジデンスなでしこ施設長 岡田幸恵
平成26年9月

2・3階の居室は完全個室。広さは19.91m2 / 19.50m2 / 19.16m2 / 18.83m2 / 18.21m2の5タイプがあります。
※布団や家具は備えておりません。

居室フロアのデイルーム。
キッチンや冷蔵庫は共用設備です。

天窓からやわらかい陽の光が差し込む1階ロビー(談話コーナー)。

1階デイサービスのトイレには人工肛門対応のトイレも備えており、どなたでも快適にご利用できます。

天然温泉の大浴場を併設。車椅子のまま入浴できる浴槽もあります。

居室以外に、私物を収納するトランクルームを完備。

各フロアには日当りの良い談話コーナーがあり、日だまりの中で団らんのひとときを過ごせます。

食事は施設内の厨房で作っています。
| 事業所名 | 医療法人惠清会 岡田医院 |
|---|---|
| 住所 | 〒830-0062 福岡県久留米市荒木町白口1766-11 |
| 電話番号 | 0942-27-3311 |
| 診療 | 訪問診療 (外科・胃腸科・肛門科・整形外科・リハビリテーション科) |
| 施設名 | サービス | 場所 |
|---|---|---|
| デイサービスなでしこ | (介護予防)通所介護 | 同一の建築物内 |
| ヘルパーステーションなでしこ | (介護予防)訪問介護 | 同一の建築物内 |